型番から探す
アイテムから選ぶ
サイズから選ぶ
カラーから選ぶ

式場やゲストの年齢層にも注目しよう。結婚式のドレス選びマナー

結婚式に招待されたときに着用するドレスは、デザイン性やトレンドを優先して選びたくなりますが、まずは結婚式という場所にふさわしいかどうかを考えることが大切です。
とはいえ、最近ではカジュアルに結婚式をする人々が増加中。あえてゲストにカジュアルダウンが求められるケースもあります。
ひと口に結婚式といっても、式場やテーマによって雰囲気が異なるため、ムードにあわせたドレス選びをすることが大切です。
そこで今回は、TPOにあわせた結婚式のドレス選びマナーをご紹介いたします。

結婚式のドレス選びは“式場”にも注目を

結婚式のドレス選びをするときには、結婚式場のムードにも注目したいもの。
格式高いホテルウェディングとカジュアルなレストランウェディングでは、結婚式の雰囲気が大きく異なるため、ゲストに求められるドレスコードも異なります。
ホテルで行われる場合は極力肌の露出を抑え、スカートは膝丈のものを選び、肩や腕が出すぎないようジャケットやボレロ、ショールなどを着用しましょう。
一方、近年トレンドとなっているレストランやガーデンウェディングの場合、ドレスコードが少しカジュアルになります。あまりにカッチリとした雰囲気で行ってしまうと、新郎新婦が理想とする結婚式のイメージを崩してしまうこともあり、他のゲストとのバランスがあわなくなる可能性もあるため注意しましょう。結婚式に華やかさを与えてくれるようなカラードレスを選んだり、トレンド感や抜け感のあるドレスを選んだりするのがおすすめです。

新郎新婦との“間柄”によってもドレス選びが変わる?

結婚式に招待してくれた新郎新婦との間柄によってもドレスの選び方を変えるのが大人のマナーといえます。一般的に、新郎新婦が仲のいい友人知人であれば神経質になりすぎる必要はありませんが、仕事や会社関係などの場合は少々注意が必要です。
とくに、自身が上司・先輩という立場で出席する場合などは、派手になりすぎないよう気を付けたいもの。短すぎるスカートや華やかすぎるデザインは避け、シックで上品なパーティースタイルを意識しましょう。袖ありのミディ丈ドレスや、ドレープで余裕のあるドレスなどがおすすめです。また、ベージュやサックスなどのジャケットを羽織り、華やかなスーツスタイルで出席するという方法もあります。コサージュやパールのアクセサリーをプラスするとフォーマル感が演出できますよ。
ドレスのデザインや小物使いで、きちんと感を出すのがポイントです。

周りのゲストの年齢層にも注目してドレスを選ぼう

ドレスを選ぶときには、自分以外のゲストのことを意識することも大切です。
ほとんどのゲストが自分と同年代くらいであれば心配ありませんが、中にはゲストの年齢層が高い結婚式もあります。とくに、新郎新婦の2人に年齢差がある場合は、結婚式に参加するゲストの年齢層にばらつきが出やすくなります。周りのゲストとの兼ね合いも考え、年齢層が高いことが予想できる場合は、落ち着き感のあるドレスを選んでおくのがベターです。
また、同じテーブルに年配のゲストや自身の上司などが着席する場合は、より一層ドレス選びに注意が必要です。座ったときにスカートが短くならないか、スカートはシワになりにくい素材かなどもチェックしておきましょう。

結婚式に出席するときには、お祝いムードに相応しくなるよう華やかに装うことが大切ですが、それ以前に守るべきマナーもあります。式場や結婚式の雰囲気、新郎新婦との関係、周囲のゲストの面々などいろいろなところに気を配り、シーンにマッチするドレスを選びましょう。