世代別パーティードレスのトレンド事情

世代別パーティードレスのトレンド事情
パーティードレスには世代別にトレンドがあります。
今回は、世代別に人気のパーティードレスを、それぞれ特徴別に集めました。
20代に人気のパーティードレス
世代別人気のパーティードレス、まず20代では「きちんと×かわいい」の組み合わせが大人気です。
ポイントは明るい色やふわっとした素材で遊んでいいけど、かわいすぎずきちんと感も出すようにするという点です。
ふわふわ感のある裾
20代に人気のドレスでは、やはりふわふわ感のあるスカートが挙げられるでしょう。
フレアが重なっているものや動くたびにふわっふわに動くスカートは、20代だからこそ着られるデザインです。
ミニでも上品なバルーンスカート
バルーンスカートは、スカートの裾がキュッと丸まっているのが特徴的です。
かわいいながらも上品な印象も与えられるのが嬉しいポイントですね。
特に長いスカート丈に合わせるわけではなく、ミニスカートで決めるのが脚長効果もあっておすすめです。
華やかなバラのモチーフ
バラはあまりにも目立ちすぎるとちょっと老けた印象を与え兼ねませんが、小さかったり薄めの色でデコレーションされていたりする程度だったらとても華やかになります!
上半身だけバラのモチーフでデコレーションされていて、スカート部分は上品なフレアスカートなどバランスを取れると尚いいでしょう。
爽やかなミントグリーン
20代の方にも人気が高まっているのは、ミントグリーンの爽やかなドレスです!
結婚式では暗すぎず明るすぎず、目立ちすぎないですが人とかぶらず存在感は発揮できるようなドレスカラーが人気の秘密です。
レースなどどんな素材でもかわいく落ち着いた印象に仕上げるのもポイントです。
30代に人気のパーティードレス
世代別人気のパーディードレス、30代ではちょっと落ち着いた雰囲気も醸し出した「大人キレイ」なコーディネートがおすすめです。
年代別に見ても、20代よりも甘すぎず、大人っぽく決めていきます。
大人のコクーンシルエット
コクーンシルエットでは、お尻部分はふんわり隠すことができますが裾に行くにつれてキュッとスマートに仕上げられるパーティードレスです。
ベルトやショールと合わせることで、よりスマートで上品な印象に仕上げることができます。
キレイめなパーティードレスルックに合わせて、クラッチなどのアクセサリーを合わせるといいでしょう。
ロイヤルブルーで上品シックに
30代のパーティードレスでは、20代の頃よりちょっと落ち着いたシックなカラーが人気になります。
その中でも20代後半から人気が高まってくるドレスカラーは「ロイヤルブルー」です。
大人らしいツイストのシルエットなどと合わせて、さらに上品シックなスタイルに仕上がります。
ビジュー使いで差をつける
30代ではビジューでも差をつけることができます。
フリルやリボンなどは卒業して、パールなどのよりクールなビジューで上品さを出しましょう。
全レースコーデでキレイめに
レースを全身に使ったコーデでは、かわいらしさもありながらキレイめなスタイルを実現することができます。
ボレロなどでメリハリをつけるのもポイントです。
40代に人気のパーティードレス
世代別人気のパーティードレス、40代では上品さを基調にしたドレスが人気です。
さりげないセクシー感やかっこよさ、クールなキレイさを醸し出すのにも最適なドレスを選び、少人数の結婚式や親族の落ち着いた結婚式などでも存在感を発揮します。
黒以外の落ち着いたカラー
40代では黒以外の落ち着いたカラーとして、ブルーやグレイ、ベージュなどのカラーがおすすめです。
落ち着いたカラーでエレガントに決め、黒以外で結婚式に華を添えるようにしましょう。
メリハリのあるシャンタン素材
光沢やハリがある印象を与えるシャンタン素材のドレスも、40代の方の間で人気が高まっています。
上品さと華やかさを同時に与えられるのが魅力です。
レース使いでエレガント要素も
レースは全体に使うというよりかは、ちょっとしたプラスアルファで使うとエレガントな印象を与えられます。
小物などで取り入れるのもいいでしょう。
まとめ

パーティードレスは世代別によってトレンドが全然違うことがわかりましたね!
みなさんも年代別にあったドレスを選んで、結婚式のファッションをぜひ楽しんでください。