最新 ネイビードレス特集

結婚式の服装で一番人気のカラーと言えば、「ネイビードレス」。
年代や季節問わずに、清楚で上品な雰囲気でおしゃれに着こなすことが出来る万能カラー。
【M】配色レースドレス(ネイビー)



フェミニンな花柄総レースの華やかロングドレス。
ウエストゴムで長時間の着用でも疲れずらく、楽に着て頂けます。
【M/L/LL】ラッセルレースロングスリーブドレス(ネイビー)



ラッセルレースを全体に使用したエアリーな印象のドレス。
トレンドの袖コンシャスなベルスリーブ仕様で、オシャレ度もぐんとアップ。
【M/L/LL/3L】レース袖リボンベルト付きロングドレス(ネイビー)



袖のレースが高級感を漂わせる七分袖ロングドレス。
定番のネイビーカラーは上品でどんな人にも似合うと評判です。
【M/L】シャイニーデシンスカラップレースドレス(ネイビー)



袖、スカート裾に施されたレースのスカラップがとても上品な一枚。
胸元はシンプルなデザインなので合わせるアクセによって違った印象が楽しめます。
【M】ドットチュールフレアドレス(ネイビー)



ハリのある上質な素材を使用したドレスは、ネイビードレスを更に上品な印象に。たっぷりと生地を使ったスカートは、長めの丈感でレディーな着こなしを楽しめます。
【M/3L】七分袖総レースロングドレス(ネイビー)



結婚式だけでなく、二次会やパーティー、お食事会などにも活躍するドレス。
丈の長いドレスは重たく見えがちですが、総レースにすることで軽やかな印象に。
【M】オーバーレースブラウスミモレ丈ドレス(ネイビー)



キュッと締まったウエストがスタイルアップ効果があります。
ドットレースとスカラップレースのドッキングが、お顔周りを華やかに写真映りもバッチリです。
【M】レースウエストギャザーミモレ丈ドレス(ネイビー)



トレンドのレースドレスは甘い印象になりがちですが、ネイビーカラーをチョイスすると年代問わず着用しやすくなります。裾の透け感が軽やかで、小柄な方にも人気があります。
【M/LL】ビスチェ風レース切替ミモレ丈ドレス(ネイビー)



どんなシーンにもマッチするデザインドレス。
メリハリのあるウエストラインでスッキリ見えしますが、後ろ部分がはゴム仕様なので楽に着られます。
【M/L/LL/3L】レース切替七分袖ロングドレス(ネイビー)



20代~50代の方まで幅広く人気のあるドレス。
デコルテのレース部分は透けない作りになっていますので、インナーの心配はありません。
ネイビードレス 着こなしのポイント
年間通して、季節問わず・年代問わず・立場問わず人気なのがネイビードレス。
派手過ぎず地味過ぎない上品なネイビーは、日本人の肌に馴染みやすく、色白の肌でも色黒の肌でもお顔映りがキレイに見えるのも嬉しいポイントです。結婚式のパールアクセサリーの白が最も映える色でもあります。
また、締まって見えるネイビードレスは、着るだけでスタイル良く見えるので、スッキリ見えるドレスとしても人気があります。
控えめで上品なネイビーカラーは、叔母(伯母)として参列する結婚式にも人気のカラーです。ゲストよりも華美になり過ぎず、黒よりも華やかで結婚式らしいお祝い感もあります。
友人としての結婚式では、受付やスピーチをするからちゃんとした格好で出席したい!と思われている方にもおすすめです。
レース素材の透け感のあるドレスなら、ネイビーでも地味になり過ぎず友人代表として程よい華やかさで上品に着こなせます。
他にも華やかに見えるネイビードレスのポイントは、スカートにたっぷりドレープがあるドレスや、光沢やハリのある生地のドレス、ビジューがあしらわれているドレスもおすすめです。
ネイビードレスを着る時のコーディネートの注意点ですが、小物のカラーはシルバーやベージュ、ゴールドなど明るい色にするのがおすすめです。ネイビードレスはダークカーラーに入るので、ブラックでコーディネートすると暗くなり過ぎてしまう場合がありますので注意が必要です。叔母としての親族など、華美にならないようにしたい場合はブラックでもOKです。
デザインの種類が多い定番のネイビードレス、ぜひお気に入りの一着を着て結婚式やパーティーを楽しんでくださいね♡