学生生活の最後の思い出作りの謝恩会。先生方も出席されたり、ホテルで開催されたりすることも多いため、ドレスコードはセミフォーマルが一般的。結婚式に出席するようなきちんと感のあるドレスがおすすめです。カラーやコーディネートは学生らしく華やかで可愛らしいタイプが人気です。
謝恩会向けドレス
大学や専門学校の卒業の際、先生方に感謝の気持ちを伝える謝恩会が行われる場合があります。この場合、学生のみの卒業パーティーとは違い、フォーマルな場になりますので謝恩会に相応しいパーティードレスを選びましょう。ここでは謝恩会で人気のドレスのポイントをご紹介します。
(1)迷う方はネイビーのドレスがおすすめ
20代ならではのカラードレスも人気ですが、謝恩会で一番人気のあるカラーはネイビーです。上品できちんと感があり、着る人を選ばないネイビーは、同世代だけでなく先生世代の方から見ても好印象であることが選ばれる理由のようです。謝恩会でNGな色というのはありませんので、基本的に好きな色を着て行ってOKですが、どんなドレスに悩んでしまう方はネイビーを選ぶと安心です。
(2)サイズ調節ができるレースアップドレス
背中部分が編み上げになっていて、バストからウエストにかけてサイズ調節ができるドレスをレースアップドレスといいます。レースアップドレスは、1着でだいたいSS~LLまでのサイズ調節ができるものが多く、とても便利なアイテムです。
サイズ調節ができるので、初めてのドレスでも着苦しさも軽減されます。また、一人一人に合わせて調節ができるので、ほっそりとしたキレイなラインが実現できます。